新入荷 再入荷

NO369 相馬焼 湯呑み フタ付き湯呑み 相馬菅原の銘あり

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1950円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6098466923
中古 :6098466923-1
メーカー NO369 発売日 2025/02/15 11:34 定価 1950円
カテゴリ

NO369 相馬焼 湯呑み フタ付き湯呑み 相馬菅原の銘あり

大堀相馬焼のフタ付き湯呑み茶碗です。こちら相馬の金彩によくあることですが金部分が経年により色あせ、ハゲがある箇所がございます。目立つキズはありませんが上記の理由がございますので完璧を求める方や神経質な方はご遠慮ください。裏の窯印は大堀相馬を製造している春山窯の事です、現在の当主は13代目でいわき市の仮説工房開設を経て、本宮市に移転しております。またこちらの方は大堀相馬焼協同組合理事長も兼任されているそうです。こちらの品は大堀相馬特有の青ヒビの焼き物です。震災前の物になりますので貴重な物となっております。その理由として、青ひびをつくりだす青磁釉は町で採れる砥山石を原料とするため震災以降は採石や入手ができなくなっています、ほかの釉薬で代用しても独特の青ひびのある風合いは出せない為代替釉薬の開発を県の研究機関が支援し、成分分析と再現実験が行われることになりました、釉薬はその結果一応の再現に成功しています、現在の相馬焼の青ヒビ釉はこれを使用しているそうです。大きさ→高さ約7,5cm 口径約6,5cmフタ付きの状態で高さ約8cm 即購入された方は納得の上購入されたと認識しますので購入後に「思っていたのと違う」等無きようしっかり写真を見てからご購入下さい。#相馬焼#駒焼#青ヒビ#民芸#陶器#お茶#跳ね馬#かけ馬#うまくいく#湯呑み#湯飲み#福島#骨董#レトロ#アンティーク#ヴィンテージ#東北#日本製#茶種類...陶器焼き物...大堀相馬焼

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です